大阪府柏原市で電動シャッター座板交換工事をさせていただきました。 シャッター座板が陥没し折れ曲がるくらいの衝撃が有ったようです。 今回は、板金をし塗装をすることで修理できずに、座板を交換させていただきました。 座板が曲が …
岸和田市でシャッターオーバースライダ片下リ修理工事をさせていただきました。 写真のように、シャッターオーバースライダの片側が下がり込んでいました。 こうなると動かなくなります。 大型のシャッターは片下リしやすいですから、 …
岸和田市で店舗シャッター取付工事をさせていただきました。 新規に開店される店舗の店舗シャッターです。 店舗シャッターは、様々なスタイルがあります。 今回は、標準的なシャッター取付工事でしたが、パネルシャッターというのもあ …
大阪市で一部破損シャッター修理工事をさせていただきました。 シャッターの一部が腐食し欠落してしまってました。 腐食が進んで、何かに当たった時に欠落したようです。 鉄製シャッターは、水に濡れたままにしておくのが長期間になり …
大阪市で電動リモコンシャッター上廻交換工事をさせていただきました。 シャッターを新設時やシャッター修理の時に「電動リモコンシャッター」をお勧めします。 雨の日に濡れない、車に乗ったまま開閉できるなど、とても便利です! 現 …
大阪市でガレージシャッター修理工事をさせていただきました。 ガレージシャッターが全体的に古くなっており、各箇所で不具合が出始めてきました。 そこで、全体的なシャッター修理をさせていただきました。 これで、ほぼ新品シャッタ …
岸和田市でシャッターポスト口交換修理工事をさせていただきました。 シャッターポスト口の部品も経年劣化してきます。 また、部品自体が新商品もでてきますので不具合がでてきたら新しい部品に交換されると良いです。 このように、一 …
大阪市で手動シャッターレール修理工事をさせていただきました。 シャッターレールは、シャッターガイドレールとも言います。 シャッターガイドレールは、スラットの左右に取り付けられた溝のことを言います。 写真のようにシャッター …
大阪市でシャッター座板送信機工事をさせていただきました。 座板感知装置(障害物感知装置)の送信機が故障したので工事させていただきました。 座板感知装置は、主に座板スイッチ・送信機・受光機・制御盤で構成されています。 シャ …
堺市でN邸様倉庫シャッター飛び込み復旧工事をさせていただきました 強風により柱から外れシャッターが飛び込んだ例です。 そのままにしておきますと雨水が入ってきたりしますので、早くシャッター修理した方が良いです。 → 堺市で …










